おにぎり。
| 日々のこと
こんにちは
スタッフの富岡です。
最近、おにぎりを握っていて思い出したのですが
子どもの頃、遠足などで母のおにぎりを食べていた時
「セブンイレブンおにぎりだ~」と言われたこと・・
厚みが薄くて、三角なので。。
真似しようとしても同じようにはできなかったのですが
最近、形だけは近いものができるようになりました。
その家、それぞれに定番のおにぎりがありますよね。
友達が握ってくれたおにぎりは
塩加減が絶妙で、具がすごく大きかったな・・
叔母のおにぎりは、「梅干しとたらこ」とか2種類の具が一緒に
入っていたな・・
祖母は、お味噌を塗ったおにぎりだった・・
出かけたときはつい、コンビニおにぎりに頼ってしまいますが
出来るときは握りたいな・・と思いました。
余談ですが
お味噌のおにぎりの祖母は、94歳。。
何年か前に、祖母が若いころに買ったお鍋をくれました。
もしかしたら70年くらい前のソースパンかも?
すごく使いやすくて、愛用しています。
いいものは長持ちするんですね